-
クラフト社 8688 別たち
¥880
・革包丁と同様に使用できます。レザークラフト入門者の方に最適な替刃式レザーナイフです。 ◆使用法 親指を柄に沿わせて握り柄を前方に倒し、刃の角のみを使いそのまま手前に引いて裁断します。
MORE -
クラフト社 8689 別たち替刃(3枚入)
¥418
・クラフト社 8688 別たち(43mm巾)の替刃です。 内容量:3枚
MORE -
クラフト社 8668 革包丁
¥3,718
・伝統のある火造り製法で丹念に仕上げられ切れ味に優れる革包丁です。 標準サイズの直刃で扱いやすく、直線・曲線どちらの裁断にも対応します。
MORE -
クラフト社 28970 スーパースカイバー
¥2,420
・剛性に優れた金属製のボディでコバ漉きの他、ベルトのヘリ返し漉きなどにも使えます。 幅広でシンプルながら使い勝手のよい革漉きです。
MORE -
クラフト社 23002 ストランダー替刃
¥1,100
・ストランダー、レースメーカー、スーパースカイバー、セフティーべべラーに兼用で使用できる替刃です。
MORE -
クラフト社 8656 万能刃研ぎ
¥1,430
・超硬エッジを刃にあて、こするだけで簡単に強力刃付けができ、切れ味が復活します。 ◆仕様 材質:超硬タングステン、ポリカーボネイト 重量:480g
MORE -
クラフト 社 8711 クイキリ 150mm
¥2,420
・焼き入れされた刃先で、打ち込んだカシメなどの足を容易に切断し取り外すことができます。 金属ファスナーの長さを調節する際、務齒の取り外しにも使用します。
MORE -
クラフト社 8685 へりみがき
¥220
・タンニン鞣し革のコバ磨きに使用します。コバにトコフィニッシュを塗布し、半乾きの状態でヘリみがきの溝を沿わせて擦って磨きます。
MORE -
クラフト社 8686 ヘラ付ヘリみがき
¥550
◇クラフト社 8686 ヘラ付ヘリみがき◇ ・主にタンニン鞣し革の床、コバ磨きに使用しますがその他にも折り線つけ、手縫い線つけ、捻引きなど、レザークラフト の様々な工程で活躍できるマルチツールです。 **************************************** ◆使用法(床・コバ磨き) トコフィニッシュを塗り半乾きの状態で、ヘッドまたはヘラで磨きます。 ◆使用法(手縫い線付け・捻引き) コバから均一な巾の筋付けが、用途に応じて3サイズ可能です。
MORE -
クラフト社 8658 NTドレッサー
¥1,133
・サンドスティックより荒目で、接着したコバの段差揃えに便利です。
MORE -
クラフト社 8659 サンドスティック 荒目 5枚入り
¥1,188
・荒目/細目の両面タイプのヤスリです。 接着したコバの段差や面取り跡などを削り整え、後のコバ磨きを美しく仕上げます。接着の下地処理にも便利です。
MORE -
クラフト社 8421 へりおとし
¥1,045
・コバ磨き前のコバの形成に使用します。焼き入れと研磨を施した刃先は、一定の幅ですばやく革のヘリを削ってコバに丸みをつけ、後のコバ磨きを美しく仕上げることができます。 ♦︎仕様 -01 No.1(0.8mm) -02No.2(1.0mm) ◆使用法 刃を革のへりにかけ、一定の角度を保ちながら奥に押して削ります。
MORE -
クラフト社 8681 ガラス板
¥1,672
・主にタンニン鞣しの革の床磨きに使用します。ヘリはは滑らかで革を傷つける事もなく、裏貼りなど圧着作業にも良好です。漉き台としても利用できます。 ◆仕様 サイズ:12×9cm
MORE -
クラフト社 2574 ジラコヘラ (20mm)
¥242
・接着剤を薄くのばし均一に塗布することができるヘラ。 耐溶剤性に優れ、ヘラに付いた余分な接着剤の掃除も容易で、繰り返して使用が可能です。
MORE -
クラフト社 2575 ジラコヘラ(40mm)
¥418
・接着剤を薄くのばし均一に塗布することができるヘラ。 耐溶剤性に優れ、ヘラに付いた余分な接着剤の掃除も容易で、繰り返して使用が可能です。
MORE -
クラフト社 8584 大理石 小
¥3,630
・ゴム板の下に敷くことで土台を安定させ、しっかりと正確な打ち込み作業ができ音も静かになります。カービングやスタンピングでは大理石の上に直接革を乗せて打刻します。 ♦︎仕様 サイズ:25×25×3㎝
MORE -
クラフト社 2586 クラフトスポンジ
¥363
・タンニン鞣し革や生革を水で湿らせて行う技法に使用。 キメが細かく皮革を均一に湿らせることができ、また耐摩耗性に優れ繰り返して使用が可能。
MORE -
クラフト社 8525 トレスフィルム
¥440
・図柄を革にトレスするための半透明のフィルムです。 湿らせた革の上にのせても破れず、繰り返し使用できます。 ♦仕様 素材:ポリエステル
MORE -
クラフト社 8506 シャープナーオイル (100cc)
¥220
・刃物を研ぐ時オイルストンにしみこませ使用したり、ルージュスティックをルージュスティック台にしみこ ませるときに使用します。オイルストンやルージュスティックの必需品です。 ♦仕様 容量:100cc
MORE -
クラフト社 8502 オイルストン
¥1,650
・硬めの砥石です。シャープナーオイルに浸し、十分に浸み込ませてから使用します。
MORE -
クラフト社 8507 台付ルージュスティック
¥1,650
・スーベルカッター刃を磨きカッティングを滑らかにする研磨剤とセットです。シャープナーオイルは別売りです。
MORE -
クラフト社 8508 ルージュスティック
¥660
・スーベルカッター刃を磨きカッティングを滑らかにする研磨剤です。 シャープナーオイルは別売りです。
MORE -
クラフト社 8530 のびどめシート
¥363
・スタンピング、カービング前に床面に貼ることで、革の伸びを防ぎます。耐水性と粘着性に優れた丈夫な塩ビフィルムで水に濡れても剥がれにくいです。完全に乾いてからゆっくりと剥がします。 ♦仕様 サイズ:30×50cm
MORE -
クラフト社 8126 角度調整器
¥1,100
・スーベルカッター刀の角度を一定に研ぐためのホルダーです。 刃の切れ味が良いと直線も曲線も綺麗なラインでカットできます。
MORE