-
クラフト社 2574 ジラコヘラ (20mm)
¥242
・接着剤を薄くのばし均一に塗布することができるヘラ。 耐溶剤性に優れ、ヘラに付いた余分な接着剤の掃除も容易で、繰り返して使用が可能です。
MORE -
クラフト社 2575 ジラコヘラ(40mm)
¥418
・接着剤を薄くのばし均一に塗布することができるヘラ。 耐溶剤性に優れ、ヘラに付いた余分な接着剤の掃除も容易で、繰り返して使用が可能です。
MORE -
クラフト社 8506 シャープナーオイル (100cc)
¥220
・刃物を研ぐ時オイルストンにしみこませ使用したり、ルージュスティックをルージュスティック台にしみこ ませるときに使用します。オイルストンやルージュスティックの必需品です。 ♦仕様 容量:100cc
MORE -
クラフト社 8502 オイルストン
¥1,650
・硬めの砥石です。シャープナーオイルに浸し、十分に浸み込ませてから使用します。
MORE -
クラフト社 8507 台付ルージュスティック
¥1,650
・スーベルカッター刃を磨きカッティングを滑らかにする研磨剤とセットです。シャープナーオイルは別売りです。
MORE -
クラフト社 8508 ルージュスティック
¥660
・スーベルカッター刃を磨きカッティングを滑らかにする研磨剤です。 シャープナーオイルは別売りです。
MORE -
クラフト社 8102 スーベルカッター(S) (替刃B付属)
¥880
・上部に回転するヨークを持つカービング専用のカッターで、アウトライン、デコレーションカットに使用します。手のひらサイズに合わせてサイズ調節ができます。クラフト社製のスーベルカッター替刃すべてに対応。
MORE -
クラフト社 8107 スーベルカッターNボディ(S)
¥638
♢クラフト社 8107 スーベルカッターNボディ(S)♢ ・クラフト社 8102 スーベルカッター(S)のボディ単品です。 ♦︎使用方法 人差し指をヨークにかけ、親指、中指でボディを操作します。 柄を奥に倒して刃の角で革をカットします。
MORE -
クラフト社 8111 スーベルカッター替刃 B
¥440
♢クラフト社 8111 スーベルカッター替刃 B♢ ・レギュラータイプ標準サイズの直刃です。
MORE -
クラフト社 8112 プロ用スーベルナイフ替刃
¥825
♢クラフト社 8112 プロ用スーベルナイフ替刃(シェリダンスタイル・細かい図柄用)♢ ・中央が薄く湾曲し、曲線カット時の革の抵抗が少なく、細かい図柄もスムーズにカットできます。
MORE -
クラフト社 28014 スーベルカッター替刃 D
¥1,045
♢クラフト社 28014 スーベルカッター替刃 D(フィリグリー用)♢ ・刃の厚みが薄く、カービング後にバックグラウンドをラインに沿って切り抜く、〝フィリグリー技法〟に適します。
MORE -
クラフト社 28018 スーベルカッター替刃 E
¥1,045
♢クラフト社 28018 スーベルカッター替刃 E(細かい図柄よう)♢ ・幅の狭い斜刀です。直線に比べて革に刃先が鋭角に当たる分小回りが利く為、細かい箇所のカットに向きます。
MORE -
クラフト社 28019 スーベルカッター替刃 H
¥1,210
♢28019 スーベルカッター替刃 H(薄めの革用)♢ ・中央が薄く湾曲している巾の狭い直刃です。 薄い革に向き、細かい図柄もスムーズにカットできます。
MORE -
クラフト社 8728 弁ゴテ
¥660
・革に膨らみを持たせ花びらや葉の表現ができます。 ◆使用法 形に切り出したタンニン鞣し革ん水で均一に湿らせ、 造花用スポンジの上に裏返してのせて、弁ゴテ・玉ゴテで上から押し成形します。
MORE -
クラフト社 8707 ヤットコ
¥1,650
・口金やコーナー金具、丸カンなど潰して取り付ける金具に使用します。口金の両端を潰す時は、握り込むと金具表面が潰れてしまうので、当て革をして金具は軽く押えるように握り、ひねって裏面のみを潰して取り付けます。
MORE -
クラフト社 8431 ローラー
¥1,045
・接着、形付け、縫い目を整えます。 接着剤で貼り合わせた箇所を圧着時、ローラーが転が ることで上から均等に力を加えられ強 く押しても皮を伸ばすことなく圧着できます。
MORE -
クラフト社 8541 丸ギリ
¥550
・タンニン鞣し革に型紙を合わせ、 針先を立てて吟面をけがいて裁断線や穴位置を 印付けます。 1.6mmの丸穴をあけることができます。
MORE -
クラフト社 8633 ネジ捻
¥2,145
・吟面を削らずに手縫い線の筋付けができ、タンニン鞣しの薄い革など幅広く対応します。 ポケットやベルトなどの縁飾り捻引きにも、直線の多いものに向いてます。 ◆使用法 先端の巾を調整し一方をコバに沿わせて、一方を吟面に当てて手前に引いて筋を付けます。
MORE -
クラフト社 8634 ブラックディバイダー
¥2,420
・コバから均等な巾の筋付けができます。 薄いタンニン鞣しやクロム鞣しの手縫い線付け、かがり線付けに使用します。 ♦︎仕様 サイズ:-01 (7.5cm) -02(10cm) -03(15cm) ♦︎使用方法 先端の巾を調節し一方をコバに沿わせ、一方を吟面に当てて手前引いて筋を付けます。
MORE -
クラフト社 8671 革スキ(刃5枚入)
¥1,595
♢クラフト社 8671 革スキ(刃5枚入)♢ ・コバ漉きに小回りの利くドイツ製の革漉きです。
MORE -
クラフト社 8672 革スキ替刃(10枚入)
¥726
♢クラフト社 8672 革スキ替刃(10枚入)♢ ・クラフト社 8671 革スキの替刃です。 内容量:10枚入
MORE -
クラフト社 8416 ステッチググルーバー
¥1,375
・厚い革の手縫い線付けに使用する溝切りです。 ヒシ目打や菱ギリで縫い穴をあける目安の溝を切ると共に、縫い糸を溝にしっかり収めて糸の擦り切れを防止します。 ◆使用法 巾を調整してガイドをコバに合わせ、手前に引いて溝を切ります。
MORE -
クラフト社 8417 ステッチググルーバー替刃
¥440
・クラフト社 8416 ステッチググルーバー用の替刃です。
MORE -
クラフト社 8407 ステッチルレット
¥1,705
・菱ギリで手縫い穴をあける目安の印を、縫い線上に等間隔に付けます。 また木槌で馴染ませた縫い目を押さえて強弱を付け、美しく整えることができます。(オーバーステッチャー) ♦︎ 付属品 ・コマ4ケ 1.5/2/2.5/3mm ・マイナスドライバー ♦︎使用法 縫い線上にコマを当て、ゆっくり前に進めて1目ずつ印を付けます。
MORE