-
クラフト社 22300 FENICEプロフェッショナルエッジペイント
¥2,068
・革に関する様々なケミカル製品を製造するイタリアのフェーニーチェが製造する水性コバ仕上げ剤です。 ハイブランドの革製品に使われていることでも有名で、革の雰囲気を損なわない損なわない落ち着いた色合いと強いカバー力が特徴。 乾くとゴムのような柔軟性を持つため、折り曲げにも強くタンニン鞣し革はもとより、 クロム鞣し革、コンビ鞣し革などの様々な革に使用することができます。 水で薄めて使用したり、混色することで好みの色を作り出すことも可能です。 透明なニュートラルを下地として塗布し、その上にエッジペイントを塗布するとより滑らかなコバに仕上がります。 ◆仕様 容量:125ml カラー:全12色 ◆使用法 ・ニュートラル(-01)を塗布してから他色のエッジペイントを重ねて塗布することで、 厚みがあり滑らかなコバに仕上がります。
MORE -
クラフト社 2246 CMC(70g)
¥1,056
・タンニン鞣し革のコバ、トコ面の毛羽だちをおさえる 紛末状の磨き剤です。 水で溶いて使用し、溶解度は透明で臭いもなく安全に使用できます。 ♦仕様 容量:70g ◆使用法 CMC3gに水か湯200ccを加え、半日放置して完全に溶解させて使用します。
MORE -
クラフト社 2247 トコフィニッシュ (80ml)
¥385
・タンニン鞣し革のコバや床面の毛羽立ちを押え、滑らかに、艶やかに仕上げる、 無色透明の磨き剤です。水性で臭いもなく、安全に使用できます。 ◆仕様 容量:80ml ◆使用法 布や綿棒でコバまたは床面にすり込み、半乾きの状態でヘリ磨きなどを使い擦って磨き上げます。床面の磨きにはガラス板などを利用します。
MORE -
クラフト社 2231 コバコート (70ml)
¥363
・コバに着色し、艶やかにします。タンニン鞣し革、クロム鞣し革とものに使用できるコバの着色仕上げ剤です。容器からダイレクトに塗ることができ、艶やかな樹脂の塗膜を作り毛羽立ちをおさえます。 ♦︎仕様 容量:70ml 成分:酢酸ビニル樹脂、アクリル樹脂 ♦︎使用法 容器をよく振ってから、中栓の中央に目打ち等で穴をあけスポンジキャップを取り付けます。容器の側面をおさえながら液をコバに塗ります。 ①中栓に穴を開ける ②スポンジキャップをつける ③容器の側面を押さえてコバに塗る ④段差をなくすためヤスリで磨いて下地完成 ⑤2度目の上塗りが本塗りになります。
MORE