-
クラフト社 8401 クラフトレース針 (3mm)
¥275
・レースかがり用の針です。 2枚の革に穴をあけ、さまざまな種類の革レースでつなぎ合わせるのをかがりといいます。ヘリの部分が隠れてしまうステッチや飾りのためのステッチがあります。 ♦仕様 数量:3本入
MORE -
クラフト社 8402 丸針 (2mm)
¥275
・2mm巾、3mm巾共に使用できる丸針です。 革の手縫いは先に縫い穴をあける為、糸が糸にささったり革を傷つけにくくするため、 針先は尖っていない丸めた丸針が最適です。
MORE -
クラフト社 8403 クラフトレース針(2mm)
¥198
・レースかがり用の針です。 2枚の革に穴をあけ、さまざまな種類の革レースでつなぎ合わせるのをかがりといいます。 ヘリの部分が隠れてしまうステッチや飾りのためのステッチがあります。
MORE -
クラフト社 21193 特製レース針(太)
¥440
・サドルレースの様な厚手のレースのかがりや編みに適します。 ♦仕様 数量:1本入
MORE -
クラフト社 21200 レース針(3mm)
¥187
・レースかがり用の針です。 2枚の革に穴をあけ、さまざまな種類の革レースでつなぎ合わせるのをかがりといいます。ヘリの部分が隠れてしまうステッチや飾りのためのステッチがあります。 ♦仕様 数量:1本入
MORE -
クラフト社 21216 手縫機
¥2,420
・ロックステッチ用の工具です。 ミシンと同様のロックステッチでの縫製ができる手縫いツールです。 革に直接穴をあけながら縫い進められますが、菱目打ちなどで下穴をあけておくと 作業が容易になります。 ♦付属品 ●針2本(no5・8) ●リール糸(黒) ●ドライバー
MORE -
クラフト社 8630 手縫いワックス
¥462
・蜜蝋を主成分とするワックスです。手縫い糸をコーティングし毛羽立ちや擦り切れ、縫い目の緩みを防止します。 ♦︎使用法 手縫い糸をワックスにあてながら数回引いてロウをする込みます。
MORE -
クラフト社 8614 手縫いワックス・プロ用
¥968
・蜜ロウにカルナバロウ・松脂などを配合し、適度な粘りで糸に強く絡み定着します。 ♦︎使用法 手縫い糸をワックスにあてながら数回引いてロウをする込みます。
MORE -
クラフト社 8626 ビニモNo.30 (200m)
¥330
・皮革の縫製に適した滑りの良いポリエステル製のミシン糸です。 ◆仕様 素材:ポリエステル 太さ:30番 長さ:200m
MORE -
クラフト社 8640 手縫いロー引き糸(細) (25m)
¥363
・しっかりしたロウ引きされたポリエステル製手縫い糸。8615(太)の1/2の太さで、手縫いならではの雰囲気を活かしながらもスッキリした仕上がりに。 ◆仕様 素材:ポリエステル100% 太さ:20/6(細) 長さ:25m
MORE -
クラフト社 8615 手縫いロー引き糸(太) (20m)
¥363
・ポリエステルのロー引き糸ですしっかりとロウ引きされたポリエステル製手縫い糸。手縫いならではのざっくりとしたステッチを効かせたい時に。 ◆仕様 素材:ポリエステル100% 太さ:10/6(太) 長さ:20m
MORE